2005年のひとりごと


気がつけば新年 (31 Dec 2005)

タイのグリーンカレーのペーストは 芋焼酎のにおいがする (27 Dec 2005)

忙しい「師走」よりシリーシーズン(Silly Season)が好きだ (20 Dec 2005)

ああピノタージュ飲みたい
何でオーストラリアにはピノタージュが無いのだ? (14 Dec 2005)

ああピノタージュ飲みたい (13 Dec 2005)

オーストラリアは蝿が多い (10 Dec 2005)

夏なのに時々冷える (08 Dec 2005)

夏ですね (01 Dec 2005)

「恋のB級アクション」はやはり名曲と思う (24 Nov 2005)

試験終了、暇はいくらでも歓迎 (18 Nov 2005)

試験勉強に身が入らない (08 Nov 2005)

初めての夏時間が始まりました (30 Oct 2005)

祝ネット更新完了 (22 Oct 2005)

宿題後宿題後宿題 (10 Oct 2005)

色々考える日々が続いてます (28 Sep 2005)

理性で感情を抑えるのは辛いよね (15 Sep 2005)

ネジを発明したのはどこのどなただろう (29 Aug 2005)

ラクサっておいしいね (22 Aug 2005)

宿題2つでプチパニック (18 Aug 2005)

ベジマイトをお湯で溶いて頂くのがほっとする一時だったりする (10 Aug 2005)

日に日に陽が長くなって行くのが嬉しい (31 Jul 2005)

いよいよ始まりです (25 Jul 2005)

嵐の前の、、 (19 Jul 2005)

区切りをつけました (13 Jul 2005)

やっと治った (11 Jul 2005)

発熱して体が資本と改めて痛感 (09 Jul 2005)

あと1週間で一区切付く、、はず (03 Jul 2005)

チェリーライプ命 (25 Jun 2005)

好きな所に住んで好きな人と暮らして好きな仕事をする幸せか、、あの国じゃやはり無理だ (22 Jun 2005)

ぷれぱーれむ (09 Jun 2005)

いよいよ始まります (05 Jun 2005)

無事着きました (02 Jun 2005)

渡航のため暫くウェブページの更新とメールチェックができなくなります。
予め御了承ください。 (31 May 2005)

準備中、、なんだな (22 May 2005)

午後フクシアの咲く部屋で楽器の演奏会ができたらいいなと思う今日この頃 (15 May 2005)

無職の男がしょっちゅう事件を起こすので、
ニュースを見ていると肩身が狭いです (08 May 2005)

あと1と月 (02 May 2005)

冷えたっていいです (23 Apr 2005)

関東の欅の若葉もきれいだけど
九州の楠の若葉もなかなかきれいだよ (18 Apr 2005)

シャガってきれいだな (12 Apr 2005)

自由にネットを利用できる幸せを改めて認識している昨今 (09 Apr 2005)

退職と引越し前後のため当分ページの更新が滞るかもしれません (25 Mar 2005)

ハンガリー製の手作りなのね。
ちょっと重いかなと思うけど、
ワインもビールも楽しめるのでご機嫌
ありがとう (21 Mar 2005)

ク、クマちゃん、しろくまちゃん (18 Mar 2005)

サンホワキン、リオカリベ、カオバ (16 Mar 2005)

カップ麺の蓋は残しカップパスタの蓋は取り去る (15 Mar 2005)

すぷ くるけ るーめん (08 Mar 2005)

「ひのすけ」って何だろうと20数年ずっと思っていたら 「火の酒」だったみたい (「サムライ」の歌詞、27 Feb 2005)

昨今準備が欲しいと思う。特に心の (21 Feb 2005)

日本で食事するのは大変 (17 Feb 2005)

はるさめヌードルタワー (10 Feb 2005)

なからいさんの気象情報がみられる、、うれしい (08 Feb 2005)

対立を受け入れるのは大事 (04 Feb 2005)

366分の1 (01 Feb 2005)

最悪の決断は決断できないより千倍勝る (29 Jan 2005)

カップ麺に卵を落して黄身を崩しながら頂く至福の一時 (25 Jan 2005)

183 cmの妖精か、、 (22 Jan 2005)

限りない物を求める者が多いけど
物の限りを知ってその中でできる限りのことをやろうとして
初めて価値ある物が生み出されるのだ (19 Jan 2005)

冷えた日が続くけど道路が凍らなければとりあえず大丈夫 (12 Jan 2005)

連休ってやっぱりいいよね (09 Jan 2005)

先月辞めれば試聴率は下がらなかったんじゃ、、 (08 Jan 2005)

シュロプシャーブルーが好き (05 Jan 2005)

Broadband」-- うーん、似てるなぁ、ドラえもんに。 (02 Jan 2005)


2004年のひとりごとへ|2006年のひとりごとへ| ひとりごと目次へ|ホームへ