ウェブ日記
ちょっと上京筑波学園教会の復活祭の礼拝と愛餐会に出席してから、 午後2時過ぎ気が向いて上京。 久しぶりに八重洲北口のタリーズでコーヒーとアイスクリームを楽しみ、 日本橋と銀座を散策して来る。
ゆっくり上京寝付きが悪かったうえに、何故か寝ているうちに喉を痛めてしまったので、 午前中遅くまで寝ていたが、上京。 上野で高速バスを下車、 丸井のスターバックスで休憩して、銀ブラしてから、新宿へ。 JDRでオーボエの調整をして頂く。 Esキーのバネが寝ていたので直してもらった。 JDR-T完成リードを5本購入。 ちゃんと音を出せない時に限って、気に入ったリードがたくさん見つかる。 ルミネ地下のゲウチャイでバーミ・ナム・ムー・デン (Ba mi nam mu daeng?)という、 焼豚や魚団子等の入った、あっさりした汁付きの卵麺 (エスニック料理が苦手な方にもお勧めできる)を頂いてから渋谷へ。 やまざきでワインを楽しむ。 今月はブルゴーニュのワインをいろいろ頂けてラッキー。
続ファイルの整理パソコン関係の個人的なできごとを長々と書いてしまった、、 ファイル整理の一環として、 チャンドラ2に保存していた、パームトップのLXのフラッシュディスクの「イメージ (と言うのか? ddコマンドでフラッシュディスクの内容をまるごと1つのファイルとしてコピーしたもの)」 の処理を試みてはまってしまった。 やることは、イメージを構成するファイルやそれらの断片や残骸の中からテキスト形式のものを(大雑把に)拾い出すこと。 どうしてそんな奇妙なことをしたかというと、 昔LXの大事なファイルをうっかり削除したり (DOSのundeleteコマンドでいくらかは復活させることはできるが)壊したりしたことが数度あって、 それらを復元させるためだ。 フラッシュディスクの容量、つまりイメージファイルの大きさは20から40 MBもあるので、 普通のエディタで必要そうな部分を拾い集めるのは狂気に近い。 今回はいろいろ思案した結果、以下のように処理した。
まあこの処理でテキストの数文字が落されることがあるけど、 ファイルの大きさは半分くらいになったし、エディタでの表示が見やすくなるので、 文書ファイルの復元はかなり楽になる。 ところでこの作業をしていて、いわゆるシフトJISコードは取り扱いに本当に問題が多いことを実感した。 EUCだったらもっと効率良く作業できるのに (ファイルから1バイトを取り出したとき、EUCならそれが1バイトで表せる英数字か、 2バイトで表されるかな漢字の一部かあるいは制御コードかすぐ分かる。 これに対しシフトJISはそうではない)、、
変則的な一日何故か5時前に目覚める。 寝られそうになかったので昨日始めたファイルの整理を続けてはまる。 明日休む予定なので、今日は今月かつ今週最後の出社日となった。 そのため午前中は報告書の作成に追われる。 昼休みオーボエの練習。 最近音出しに成り下がっている気がする。 今週に入ってEsキーの動きが悪くなってきたから週末調整してもらおう。 リードの状態が良好でないらしく、音色が変。 眠かったので午後半休しようかとも思ったが、実験する。 半日かかるかと思ったら3時間で済ませてしまう。 早めに帰宅。 ファイルの整理を続けようと思ったら、すぐ寝てしまう。
ファイルの整理今日の昼休みはオーボエの練習の代りに、 サブノートのチャンドラ2を会社に持って行ってホームディレクトリ以下のファイルの整理。 帰宅後も続ける。 何度もFreeBSDのヴァージョンを上げた際、 必要なファイルを無秩序に何度も引越させた結果、 ディレクトリの構造がものすごく複雑になっていた。 内容がほぼ同じファイルがあちこちのディレクトリに点在して、 しかも中には(何重にも)圧縮されたものもあるありさま。 整理前は計193 MBにも膨れ上がっていた。
日本酒先日の旅行以来珍しく日本酒を飲んでいる。 現在いろいろ調べているが、意外といろんな種類があるようで嬉しい。 私はどうも「濃醇甘口」が好みのようである。
連休の後連休中日常を離れた生活を過ごしていて、両親の結婚記念日をすっかり忘れていた。 日付が変わってから思い出し、慌ててお詫びのメールを出した。 帰宅後電話し楽しく雑談。 旅行先で買って配送した酒が続々届く。 また「百万回生きた猫」を読んでから、読書を再開 (正確には週に数ページ読んでいたのだが)。 しかし「ブリジット・ジョーンズの日記」 をちびちび読む人なんてこの世にどれだけいるのだろう?
連休最後はつくばで朝からウェブページをいろいろ見て回り、 夕方散歩を兼ねてつくばセンターへ。 つくばでは桜が場所により咲く時期がばらついているのが面白い。 近くの公園の欅が芽吹いて来た。 使っているドコモの携帯電話N502iのバイブレータがどうも使えないようなので、 買った店で見てもらったところ、やはり壊れていたことが判明した。 保証期間を過ぎていたので、修理すると1万円くらいかかると店員に言われた。 機種変更した方が実質的に得かもしれないことを知って残念。 ケータイって消耗品なのね。 今週は、普段は飲まない木金に飲んだ代りに昨日今日を休肝日にする。 CD 2枚
昨日「おさかな天国」と「イムジン河」のCDを買って、昨日から聴いている。
前者のオリジナル版は素敵だけど、マーチ版は電子楽器が安直に使われていて、聴いて気持良くならない。
後者には「イムジン河」の他に「悲しくてやりきれない」が収録されていて、どちらも曲は私好みである。 百万回生きた猫先日の旅行中たまたま百万回生きた猫(正確な表記は失念)という絵本を読んだ。 文は淡々としているが、内容は重くて、生きることとは何かを考えさせられた名作。是非読むべし。 作者は挿絵も描いているが、大陸的な作風で個人的には好み。
一泊旅行から戻って来た。 気ままな一人旅だった。 旅行中は日記も付けず、普段の生活をすっかり忘れることができたが、 帰宅後その反動が出て来たのか、体調はちょっと不調で(普段食べたり飲んだりしないものをいろいろ楽しんだからかな) 気分もぼんやりで、頭の中が整理されていなくて、、 でもやはり旅っていいな、、また今後気の向くままどこかへ、、 さて、これからゆっくり荷物の片付けをしながら、日記を付けよう。
はえ、上京、満開連休初日はただ上京。 JDRでオーボエリード2本を買ったり、やまざきでワインを楽しんで買ったり。 つくばのはえに煽られながら乗った、 上りの高速バスから見た隅田川沿いの満開の桜並木が印象的だった。
連休前金曜日休みにするので、今日はかなり濃密なデスクワークをこなしたつもり。 昼休みのオーボエの練習の出来は悪くはなかったものの、 リードがちょっとやわだったなぁ。
今日のオーボエあらかじめ選んでおいたリードを使って、いつものように昼休み練習。 音色は少し変だったが、練習は良くできた。 音程を以前よりまた正確に合わせられたのにびっくりかつ喜ぶ。 久しぶりにドハティーズ・リールを通しで演奏できた。 帰宅後、効果のほどは知らないが、管体の表面にボアオイルを塗って (本来は管体の内部に塗って割れを防ぐ)手入れ。
エクセルいじりに一区切
先日から日記に書いている分析データを解析するためのエクセルシートを一日かけてやっと一応書き上げた。
「エクセル使い」ならきっと`Visual BASIC'で書くのだろうが、
あれは私には多機能過ぎて(多機能と便利は違う)使い方が分からないので、ワークシート関数
(これも多機能過ぎる気がするが)だけで書き上げた。
ところで、エクセルの「参照」って、ある意味でC言語のポインタに相当するのではと思う。
セル(データを入力する場所の単位)からなるワークシートはコンピュータのメモリに、
セルの座標(A3とかR3C1)はメモリの番地に対応つけることができる。
そして、例えばA1に数字の3を入れて、B1に式`=a1'を入力すれば、B1には3と表示される。
ここでセルB1はA1を指しているから、これはまさにポインタである。 インストールにも一区切帰宅後サブノートでメールの送受信をできるようにして、 一応普段通りのパソコン生活を再開。
今日もつくば体調がいまいちだったし、 気候は暖かくて天気は花曇だったこともあって、 外出する気が湧かず、結局一日中寮の自分の部屋に籠る。 今日はもう1つのサブノート、 リコー製チャンドラ2のFreeBSDのヴァージョンを上げる作業に費やす。 意外な所でトラブルが発生して苦労した。 夜までにかなり解決したが、まだメールの送受信ができない。
つくばにて珍しく外出する気が起こらず、一日中つくばにいる。 日没後つくばセンターへ。食事と買いものをして来る。 買って来た「BSDマガジン」付録のCD-ROMを利用してFreeBSD 4.5リリースをサブノートにインストールし始める。 今日はよく野菜を食べ、よく飲んだ。
事態は好転に
昨日とは違うリードでオーボエを鳴らしたら音程に問題は特に無かったので、
昨日音程が下がった原因はリードにあったようで、ちょっと安心した。
昨日触れた分析データを解析するエクセルシートの作成も少し捗った。
ワークシート関数は使い慣れるとかなり便利であるが、
複数のセルに同様の計算をさせるのに同様の式を何度も書くのはやはりあまり生産的とは言えないな、、
昼食では法蓮草のおひたしと温野菜(ブロッコリとグリーンアスパラ)がかなりたくさん食べられて、ラッキー。
予想しなかった出来事が続出そしてぐったり昼休みのオーボエの練習が惨澹たる結果に終る。 いつもと違って音程が全体的になかなか上がらなかったうえに音色が汚かったので、 練習にむきになって、時間、体力と精神をかなり消費。 昨夜分析装置を動かして今日出た実験データがひどくばらついてしばらく悩む (幸い原因が推測できて何とか対処できた)。 その実験データを解析しやすくするため、表計算ソフト「エクセル」(もちろん勤め先でしか使わない) のワークシート関数について調べてはまる。 引数や戻り値の型は何?そもそもエクセルにはデータ型が何種類あるのだ? セルの参照を柔軟に行える方法はあるのか?あればどうやるのか?分からないや。 週末に買い貯めした野菜を食べ尽くす。 今週は残業が多くて会社からの帰りスーパーに寄れなかった。 明日も退社が遅くなって買い出しできなかったらどうしよう?
今日は縫物勤め先の作業ズボンの裾がほつれてきたので、 昼休み楽器を練習する代りにまつり縫いをした。 意外と時間はかからなかった。 最初は億劫だったが、 身の周りのことを自分でやってしまうのはやはり楽しいことだ。 実は先述のズボンの裾上げは自分で一度やっていたりする。 迷惑メールの対策について思ったこと今年1月から携帯電話に迷惑メールが届くようになり、最近は日に7通くらい来ていた。 数はそれほど気にしなかったけど、 内容の互いに重複するメールが多いのと、 「連絡方法無し」と本文に書いていることから、差出人のメールアドレスが無効 (つまり差出人が事実上名のっていないことになる) なこと等に段々腹が立ってきたので、 今日帰宅してから受信設定して、とりあえずiメール以外のメールは受け付けないようにした (迷惑メールはdocomo.ne.jp以外のドメインから送信される)。
迷惑メールを防ぐにはメールアドレスを代えるのが最も一般的なようだが、
これはやはり常識的ではないと最近強く思うようになった。
丸めにはまる実験データの解析で個人的にawkを使っているのだが、 処理するデータの数値の丸め(小数点以下を四捨五入)がうまくできずに苦労した。 ネットで情報を探した結果、桁を丸める関数を自作するのが最良と知った。 今日のオーボエ運指が下手くそ。昨日よりはましだが息がまだよく出ない。 良いものをいろいろ最近腕時計、ワイン、ウェブページ等で良いものをいろいろ見つけているので、 そのうち紹介する予定。
今日のオーボエ昼休み練習。息が弱くて不調。 今日は不調オーボエの練習後食事したが、食欲があまり湧かず、ゆっくり頂いた。珍しい。 昨日飲み過ぎたかな(昨日は帰宅後も飲んだ)? なので今日は臨時休肝日。 リンス入りシャンプーと石鹸昔薬師丸ひろ子がCFに出ていた(今も出ている?最近CFを見ていないので知らない) 「ソフト・イン・ワン(ちゃん・リン・シャン)」を何度か使ってみた。 何と表現すれば良いのか、 何だか髪や頭皮ではなくリンスやトリートメントをシャンプーで洗っているような感触がして、 まだ慣れないでいる。 私の定番のシャンプーはまだ見つからなそうである。 一方石鹸については10年以上前から定番かつお気に入りがある。 プロクター・アンド・ギャンブル社のアイボリー石鹸である。 純度99.44%の「純粋な」石鹸で、余計な物が入っていず、泡立ちが良く、肌に優しく、 かすかにつんとする独特の香りがたまらない。 軽くて水に浮くのも特徴。
上京2日目今日も晴れて暖かい日だったこともあって、 昼に母、妹夫婦、甥と一緒に、梅まつりが開催されている 百草園へ初めて行ってみた。 最寄りの駅からかなり急な坂道を10分近く歩いた。 私は速めに歩いたが、息が全く切れず、 オーボエを練習して良かったと思う貴重な一時を味わった(笑)。 残念ながら梅は盛りを過ぎていたが、 それでも園内はなかなか管理が行き届いていて心地好い所だった。 母と甘酒を楽しんだり、皆で名物らしき山菜そばを頂いたりする(甥は離乳食)。 隣接する神社(百草八幡宮)を訪ねたら、甥が泣き止まず、 巫女さんが親切に社務所に案内して下さり(感謝)、 そこでおむつの交換と授乳を済ませ、甥の機嫌も無事治る。 家族ともっと一緒にいたかったのだが、つくばに早めに戻ることにした。 京王線の駅で解散後、久しぶりに井の頭線に乗り換える。 明大前、下北沢や駒場はたたずまいがかなり変わっていて、散策したい気分になった。 渋谷で下車、やまざきに寄ってみる。 何と今日だけおすすめのブルゴーニュワイン4種がカウンタで味わえるという。 こんな機会は生まれて初めてだったので、ちょっと飲み過ぎるのを承知で全種頂く。 ブルゴーニュが世のワイン好きを魅了する理由を垣間見ることができた。 寄り道したけどそれでもいつもより早く帰筑。 クレオで冷凍野菜、サラダとマリネを買い込んで、無事バスで帰宅。 いつもより早く寝る。
再会その他10時過ぎ外出。 普段ならつくばセンターからすぐ高速バスで上京するのだが、 今日は本当に天気も気候も良く、あちこちで春めいていたので、 少しつくばに留まる。 三井ビル1階のカフェデクールでブルーマウンテンと、 カスタードクリームとカラメルソース入りの変ったメロンパンをおいしく頂きながら寛ぐ。 そこで雑誌を読んでいて、ふとISBN番号が目に入ったのがきっかけで、 ISBN番号をチェックするCプログラムを即席で書こうと急に思い、 やってみたが30分もかかってしまった。未熟者。 正午前高速バスに乗って上京。 首都高の渋滞に少しはまる。 上野で下車。丸井のスターバックスでスマトラコーヒーを2杯頂いてからアメ横のある時計店に寄った。 気になって店員にお聞きしたところ、 やはりゼニスの腕時計は来月値上げされることが判明。 そこでじっくり見せて頂いてから、 以前書いた「手巻パワーリザーヴインジケータ付エリート(ステンレスケース)」を購入。 それにしても某ブランドメーカーに買収されてからのゼニスの価格は鰻上りで、 同じ型番が1年で倍にもなったのは酷い。 新宿高野で苺を土産に買って、妹夫婦宅へ。 そこで東北を旅行して来た母とも落ち合い、皆で再会を喜ぶ。 甥はまた成長して、一瞬別人に見えて驚いたくらいだ。 どうも私を忘れたらしく、がっかり。 母の土産と土産話、妹のおいしい料理等で会話がはずむ。 今日はここに泊まる。
今日のオーボエいつものように昼休み物置で練習。 息がなかなか吐けず、ボロボロ。 リードは鳴らしやすかったものの、品の無い音が出た。 それでも下のDとEsの音程をだいぶ確実に上げられるようになったし、 息をちゃんと吸っていることは確認できた (オーボエを一度鳴らせなくなったとき、息を止めながら体勢を直せばちゃんと演奏を再開できたので) ので、それほど落ち込まなかった。 おやさい天国最近過食気味だったので、今日は食事を控え目にしたら、気分が落ち込んで困った。 夜無性に野菜が食べたくなり、冷凍庫を漁り、冷凍野菜をチリトマトヌードルの汁に放り込んで温めて頂く。 頂いたのはブロッコリ、グリーンアスパラと法蓮草。 野菜野菜野菜〜野菜を食べると〜頭頭頭〜頭がよくなる〜 とどこかで聞いたような歌を歌いながらおいしく頂き、少し元気になる。 さやいんげんを切らしていたのが、ちょっと残念。
休肝日飲み会がある日を除いて、私は毎週木金曜日を休肝日にしている。 2日連続なのは肝臓が完全に回復するのに2日かかると母から聞いたから。 木金にしたのは休日と平日の真ん中(つまり水曜)は飲みたいのと、 平日の始め(つまり月火)は飲まなきゃやってられない、 いや楽しみが1つでも多く欲しいからである。 私は酒が好きで、かつ飲む酒の量は自由にコントロールできる。 一方食事については、、はは。
買物今日は忙しくなかったので早めに退社、通勤バスを途中下車し、いろいろ買物した。 生れて初めてあの「ちゃん・リン・シャン」を買ったり、 江戸時代のものを再現させた日本酒を買ったりしたのだが、感想は後の日に、、
今日のオーボエリードのくわえ方、と言うよりもむしろ下唇へのリードの載せ方で進歩あり。 (ショートスクレープの)リードのスクレープの真中から根元辺りを下唇でしっかり安定させると、 長年の課題だった下のDとEsの音程を確実に上げられるようである。 そのときリードは管体を押しつけるようにではなく、 管体自身の重さを利用するようにして下唇に固定させると良いみたい。 リ−ドと管体の角度は45度くらいが私には良いみたい。 ただ今日使ったリードは鳴りにくかった。
今日のオーボエ昼休みいつものように会社の物置で練習。 ちょっとしたことがあって、気持ちに任せて演奏したかったので、そうする。 アイリッシュ・リール、ヴァンゲリスの曲等々。 それでも練習なので冷静に演奏する姿を観察する。 音感がまた良くなっている。 下のGis、中のB♭、C、A等の、今まで苦手だった音階も。 しかも今日は下のGやGisが上ずらなかったし、下のDやEsもなかなか下がらなかった。 「愛のうた」を試しに演奏したら、同じ音程の16分音符の連続で、つまりタンギングの連続で、 舌がつりそうになって笑ってしまった。 ああ、基本練習はやはり大事。これからも何度でもやろうっと。 つくば電気街にて今日は早く退社し、つくば電気街に寄った。 一昨日何年も愛用してきたヘッドフォンがスピーカの根元にひびが入って壊れてしまったので、買った。 もったいない気もしたが、私はヘッドフォンをよく使うので、 この際、おそらく改良の進んで昔のものよりもより耳に優しい新品を手に入れようと思ったのだ。 買ったのはデンオンの一番上等のもの(型番AH-G99)。 私はデンオンのヘッドフォンを十数年愛用していて、これで4代目。 デンオンのヘッドフォンは高音低音ともにしっかり出すし、音がぼやけないようである。 もっとも最近の他社品についてはどうかは知らないけど。 以前のもの(型番AH-D630)に比べ、音は高音が強調されている感がしたが、すぐ慣れたし、 音が軽やかで繊細に聞こえる。 重量も軽くなり、デザインも洗練されていて、 頭の大きさに合わせて伸縮させる部分も、ひび割れしそうな所も無いのが良い。 延長コードも付いていて、テレビを見る時に便利。 やはり最新の電気製品を使うのは心地良い。 ところでこのメーカーは昔はデンオン(日本コロムビアのオーディオ機器のブランド名)と読んでいたが、 ウェブページをさっき見たところ昨年からデノンと改称されたことが分かった。 ついでにPS2やゲームキューブの実物を見て、それらのデモゲームもやってみたが、 やはり私はソースが見られてかついじれるコンピュータと過ごすのがいいです。
午後上京昼前に寮を出て、バスでつくばセンターへ。 つくば市美術館で筑波大学芸術研究科の修了展を見る。 毎回ながら高くて豊かな芸術のセンスに圧倒される。 どうして関東平野の真ん中の、 松林と突然発生する霧と痩せた土壌しかなかったこの大地に、 こんな素敵な芸術が生れて来たか、ほんとに謎だ (もちろん大学が出来ただけでは生れない)。 昼過ぎのバスで上京。 3週間ぶりにJDRへ行き、完成リードを3本購入。 渋谷のやまざきでワインをいろいろ味見 (月が変わって新発売のワインが続々登場したのだ)して、 ちょっと値が張る白ワインを1本購入。 宅配ではなくて持ち帰るのは珍しい。 せっかく上京したので新宿で下車、ルミネ地下のゲウチャイで食事。 タワーレコードで昨日触れたピクミンのCMソング 「愛のうた」のCDを購入。 1年以上も買物していなかったことを忘れていて、 レジに出したポイントカードの期限が切れていた。 帰宅後買って来たCDを何度も聴く。 こう書いたら笑われるだろうが、 この曲は単純だけどそれがかえって心の深い所に働きかける点でケルトの曲に何か通じるものがあるのだ。 キーがそのままでイリアンパイプで演奏できるので、 いつかやってみたいけど、まだできないのが悔しい。 でも言い換えれば、夢が一つ増えた訳だ。
気の抜けた日一日中寮の部屋に籠る。 昼食時テーブルワインが切れたのに困り、 貴腐ワインを頂いたのが元で、軽く酒びたり。 昼下がりの明るい日差しを満喫しながら、 時々コーヒーを入れ、部屋の整理を少ししながら、 ネットサーフィンしながら、慨ねぼんやり過ごす。 これは、ほんとのバカンスだね。 夕方やまざきの本店から電話。 配送で何かのトラブルがあって、ワインの発送が遅れたので、 至急明日届けるという。 管理人が受け取りに困るので、平日着をお願いする。 やれやれ。 テーマ曲が印象的で頭に残っていた (イリアンパイプで演奏するのに好適な曲と思う)ので ネットで「ピクミン」の情報を探した。 なかなか面白くて、 今の世の中が求めているものをうまく要素に持っているゲームのようだ。 ゲームキューブ買おうかな。
今日はどうかしている午後急に胸騒ぎがした。 今月何だか何かか誰かと別れがある予感がしきりにしたのだ。 そうすると、今目の辺りにしているものの全てが、かつ一つ一つが、 何だかものすごく大事な意味を持っているように思えてしまったのだ。 それなのに一方ではどこかへ行きたい気分がどこからともなくして来た。 今日はどうかしている。 こんな妙な気分が起きたのは、今季節が大きく変わっているせいだろうか。 今日は暖かく、薄曇りが続き、 グラウンドの片隅にもうオオイヌノフグリが咲いていた。 |