ウェブ日記
2003年01月31日(金) 振り返ったら今日は車関係に時間を結構費していた
振り返ったら今日は車関係に時間を結構費していた

ウェブで自動車の燃費向上法について調べたり、 退社してDIYショップに寄ってタッチペン(車の塗装の簡易補修剤) や(窓ガラス等の)霜取りスプレー(お湯をかけるのとどちらが有効かは疑問) を買ったりする。


2003年01月30日(木) 生存証明他
生存証明他

いやぁ無事です。比較的元気に過ごしています。 何故かはよく分からないけど当分の間自分の世界に浸っていたい気がします。

昨日浴用タオルがちぎれてしまったので、 今日無印良品のものを買った。 長くて背中を擦りやすくて、柔らかいけど汚れは良く落ちて使い心地はなかなか良かった。 QOL (Quality Of Life、生活の質)は普段意識しないけど大事なものなのねと素直に思った。


2003年01月28日(火) 美術館の感想など
美術館の感想など

今書くべきことは沢山あるのだが、 その中で、先週末母と行って来た美術館の展示について少しだけでも書いておこう。

先週土曜日は午前中渋谷へ行った。 見たい展示があったし、 朝のうちなら人混みは避けられるだろうと思ったからだった。 果たして、開店前の店が多かったためか、美術館への移動は比較的楽だった。

まずブンカムラのメトロポリタン展へ行った。 メトロポリタン美術館はもちろん米国にあるので、 展示もなかなか個性的かと思っていたら、 意外と「正統」で穏やかな感じのする絵画が多かった。 展示は素晴らしいものが数多くあったが、 特にピカソ作の「白い服の女」が良いねと母と話し合った。

次に戸栗美術館で鍋島の特別展を鑑賞。 大きな作品や組の物が少なかったけれど、 展示品にはなかなか洗練されたものが多かったと共通意見を得る。 母はこの美術館のある松涛を気に入る。 どうしたらここに住めるのだろうと話し合う。

午後上野の東京都美術館でヴェルサイユ展を鑑賞。 マリー・アントワネットが日本の漆塗りの小物を数十点以上も収集していたことに驚き、 しかもそれらがなかなか素敵なものばかりだったのにまた驚いた。

日曜日は改装を終えたブリジストン美術館を訪問。 ブンカムラ同様ピカソの偉大さについて話し合った。 洒落た資料室や喫茶室があったのにも満足。


2003年01月26日(日) ほんとバカンス
ほんとバカンス

金曜の夜上京、同じく上京していた母と再開。 都内のホテルに泊まりながら連日美術館巡り三昧。 今日の夕方つくばに戻った時には明日の予定が全く想像できない有り様。 いやぁほんとバカンスを過ごしました。


2003年01月23日(木) 学問の最前線は面白いものだったのね/ものごとは良い方へ向かっている、多分
学問の最前線は面白いものだったのね

今朝四肢と尾に羽毛の生えた恐竜の化石が発見されたという ニュースを知った。 鳥類は恐竜から進化したと考えられることと、 この小さな恐竜は滑空できる格好をしていることから、 鳥類の先祖は樹木等から滑空することで、 飛行する能力を身に付けたと考えることができる。

このニュースを知って驚いた。 何故なら先週、鳥類の先祖は敵から逃げるため地面、 斜面や樹の幹を加速しながら疾走できるようになるために、 前脚に羽毛を着けて羽ばたいたのが、 飛行の起源になったという、「最新」の 学説 を知ったばかりだったからである。 こちらの学説は、(現在の)飛べない鳥の走り方を詳しく研究して導かれたので、 なかなか説得力のあるものである。

鳥類の飛行の始まりがどちらかは分からない。 今後、速く走れる骨格を持った、前脚に羽の付いた恐竜の化石が沢山発掘されれば、 飛行の起源はますます分からなくなるだろうし。

いずれにせよ、 学問の最前線はこのように互いに食い違う諸説に満ち、 興味深く刺激的かつ将来どんな展開になるのか気になりわくわくするものであることを、 今頃になって知った。

ものごとは良い方へ向かっている、多分

昨晩は、洗濯をゆっくり済ませ、 ウェブページの更新をぼちぼちやって、 ちびちび焼酎を飲みながら、 久しぶりにぼんやり過ごしながら夜更しした。 今朝はやや寝不足だったが、 たまには平日こんな生活を送るのも良いものだ (実はなかなか好きなのだ)。

昨日使用しているリードが不調になって来たので、 昼休みのオーボエの練習は、 別のリードのテストを兼ねたものになった。 今日のリードもあまり鳴らなかったけど、 音程はなかなかうまくコントロールでき、 体のあちこちの余計な力を抜きながらオーボエを鳴らせたので、 なかなか満足。

昨日は買物をし損なったので、 今日は買う物をしっかり確認しながら、 退社後つくばセンターで買物。 帰り道の交差点で、 側のコンビニから出て来たヴィッツに進路を譲ったら、 ハザードランプでお礼の合図をされた。嬉しい。

帰宅して今日は無事に買って来たローストビーフをおいしく頂く。


2003年01月22日(水) 良くない日
良くない日

朝比較的早くから報告会があるので、 いつもより早めに起きて出社したのは良かったけど、 やはり少し眠かった。

昼休みのオーボエの練習はリードが良く鳴らなくて、不調。

退社して、ローストビーフが少し食べたかったので、 あるスーパーに寄ったら、駐車場がかなり混んでいて、 バックで駐車スペースに車を停めるのに失敗し、 他の車に接触するのを恐れて出られなくなるのではと一時心配になった。 幸運にも進行方向の車が出た(ここは2列横隊駐車だった)ので、 その跡を通って脱出。 で、ローストビーフは無かった。 他の店へ行こうかと思ったが、時間が惜しかったので、 牛肉はお預けに。

蒸留酒のページで紹介している「リマント」ウォッカの綴りを間違えていたのに、 今頃になって気付いて直した。 無茶苦茶恥ずかしい。 先に日本語で覚えたのが不運だった、、

さあ、今夜はどうやって気分を回復させようかな、、


2003年01月21日(火) 今日の整理
今日の整理

読まずに床に放っていた(恥ずかしい)古新聞を整理し始める。 ニュースは主にテレビ(主にNHKの9時のニュース)とネット (海外のニュースはよくBBCを読む)で見るので、 つい新聞を読むのを疎かにしてしまう。

余談だが、今日そのBBCを読んでいたら、 映画「ハリーポッター秘密の部屋」の登場人物(?)ドビーが、 ロシアのプーチン大統領に似ているという記事を見つけた。 「秘密の部屋」はまだ読んでいないので、 ドビーがどのような人物か分からないので、 まだこの記事を十分楽しめないのが残念。


2003年01月20日(月) 整理、手入れ、整理
整理、手入れ、整理

勤め先ではデータの整理、 帰宅してからはオーボエリードやリードナイフの手入れやウェブページの整理。


2003年01月19日(日) ウォルフガング・ライプ展
ウォルフガング・ライプ展

午後小雨のぱらつく中、 東京国立近代美術館 にウォルフガング・ライプ(Wolfgang Laib)展を見に行った。 広い展示スペースに、米粒、マツ、ハシバミ、タンポポ等の花粉、 蜜蝋や牛乳等で造られた簡素な作品をなかなか興味深く見入ってしまった。 これらの素材は、いずれも来るべき新しい生命の元となる物や、 それらの生命を育む物であり、 無機質の材料で構築されている大都会でそれら素材が芸術作品を構成することは、 この大都会にそしてそこに住む人々にとってどのような意味を持つのか、 ちょっと考えてしまった。


2003年01月16日(木) 些細なことが幾つも発生/進行中
些細なことが幾つも発生/進行中

ここ2、3日のうちに。 今はそれらを整理中。 悪いものは無いです。 そのうち近況報告します。


2003年01月14日(火) おめでたいこと
おめでたいこと

があったので、 急拠安いりんご酒 (とは言ってもノルマンディー産の上等なもの、税抜398円/750ml) とラングドックはリムー産の甘口の発泡ワインで独り乾杯す。


2003年01月13日(月) まっすぐつくばへ、オーボエのために
まっすぐつくばへ、オーボエのために

午前様にチェックインしたので、 8時過ぎまで寝て、 ホテルで朝食をゆっくり済ませて、 10時にチェックアウト。

美術館巡りでもしようかと思ったけれど、 まだ眠かったし、 昨日の演奏会と飲み会の影響でオーボエの勉強をしようとも思ったので、 そのままつくばに帰る。

帰宅してからは、 少しオーボエリードを鳴らしてみたり、 主に海外のオーボエ関連のウェブページを探し回ったりする。

現在一番の問題--下のEs以下の音程が低くなること--の原因を詳しく調べ始めた。 過去の自分の日記を読み返したところ、 暖かい時期にはこれらの音程で悩んだことがないので、 やはり一番の原因として演奏時の気温が低すぎることが考えられた。 一度気温を計らねば、、

そこで日没後車でDIYショップへ行き、 車内用の小さな温湿度計 (ナポレックス製) と、水槽用の小型のデジタル水温計を購入。 どちらもガラス製では無いので壊れにくいはずで、 しかもオーボエのケースに楽に入る。どちらか楽器の練習に使えるだろう。

ちなみに気温が変われば大概の楽器のピッチの変わることはよく知られているが、 ちょっとネットで調べたところ、 このことについて詳しく説明したウェブページは意外と少なかった。 例えばこのコラムによると、 外気温が数度上下すると、A = 440 Hzのピッチが数ヘルツ上下することになり、 これが実際に起こるなら、 (楽器が割れるかもしれないことを除いて) 冷えた部屋でも音程を気にせず頭の中で補正して安心して練習できるのだけど。

寒い部屋でも正しい音程でオーボエを鳴らす方法としては、 短めなものや、クロウの高い(C)リードを使う手もある。 でもそんなリードは市販されてないので、自作する他ない。 でもリードを削るのは時間がかかり過ぎる、、 と言う訳で高価だけど時間を大変節約できるリードメーキングマシンを購入しようかとも考え始めている。


2003年01月12日(日) 貴重な一時
貴重な一時

夕方護国寺の教会に Maki さんの演奏会を聴きに行って来た。 特に素晴らしかったのが、 オーボエダモーレによるシューマンの幻想小曲集で、 音の一つ一つがしっかり安定していて印象的だった。

演奏会の後、 会場に集まっていらした オーボエ屋台の皆さん、 ひろさん、 せのうおさん、 はらめぐさん他の皆さんと飲み会に出席。 楽しい一時をありがとう。 いつか必ず小曲でも演奏してお礼しますね、、 オーボエ奏者が何人も集まる東京はやはり良い所だな、、

今日はここに泊まる。


2003年01月11日(土) 連休初日
連休初日

昼過ぎまで部屋の片付けをしたりしながら、 年末同僚に借りた「ハリーポッターと賢者の石」をわくわくしながら読み終える。 その後主に買い出しのため上京。


2003年01月10日(金) 連休前日は
連休前日は

昨日一昨日実験を集中してやったお蔭で、 今日の実験は昼過ぎに終了。 前日前々日の実験結果が思わしくないようだが、 連休明けに追試をすれば良いだけ。 やるべきことはやったので今日の気分はむしろ良い。

実験の後は雑用を片付ける。 整理すべきデータのあること。 そしてその整理に思ったより時間のかかること。

それでもほぼ定時に退社。 買物と気分転換のためつくばセンターに寄る。 某惣菜売場で買物したら店員が駐車時間をおまけして延長してくれたので、 後日まとめ買いしようかと案じていた他の少しの買物もできたので、多謝。

帰宅して洗濯。 ウェブページの整理や更新を試みるが遅々として進まず。


2003年01月09日(木) 近況
近況

元日から5日間は結局実家に籠ってしまう。 元日の前後に風邪を引いたこと、 天気が悪かったうえに寒かったのが主な理由。 6日に帰筑、 7日から出社、 昨日今日は実験が集中して8時半頃帰宅、 寝るまで2時間くらいしかない。


2003年01月08日(水) ああ時間がもっと欲しい
ああ時間がもっと欲しい

退社、帰宅して2時間経ったらもう寝る時間、、


2003年01月04日(土) 無事に過ごす
無事に過ごす

外は冷え込んで、日が射したり雪が降ったりで、 外出するのは、体を壊しそうで賢明ではない。 と言うことで今日も家に籠ってのんびり過ごす。 風邪は、時折咳する他は、すっかり治る。


2003年01月03日(金) 恐竜特集
恐竜特集

午後9時過ぎから翌日1時までNHKの恐竜特集番組をずっと見る。 こんなに遅くまで起きたのは数十日ぶり。 ナショナル・ジオグラフィックや ネイチャーの記事をネットで読む方がよりためになるかな、やはり。 でも骨に残った酸素の同位体の比を用いてティラノサウルスの体温を推定する方法は興味深かった。詳細を知りたい。


2003年01月02日(木) 病み上がり
病み上がり

昨日は夕食後すぐ寝て、 今朝以降は体調がほとんど回復する。 長崎は珍しく晴れて外出日和。 だけど風邪がぶり返したら元も子もないので実家に籠る。 意外とNHKの特別番組が面白い。


2003年01月01日(水) ほんとの寝正月
ほんとの寝正月

風邪がますます進行し、 雑煮は無事頂けた(私が削った鰹節のだしが効いてやはりおいしかった) けど、食欲が湧かないしお腹も少し痛いし、 ふらふらするし悪寒もするしで、 午後はテレビを眺めながらソファーでずっとごろ寝、 夕食後すぐ寝込んでしまう。


ぶくふぇると
前の日記次の日記目次ホーム