ウェブ日記
2004年03月31日(水) メモ
メモ

月曜からノートパソコン(Thinkpad i1620) にFreeBSD 5.2.1をインストールするのにはまっていたけど、 結局電源管理(apmでもacpiでも)がうまく行かずインストールを断念。 代りに今日夕方4.9をインストール。 うまくできると良いが。

日没後勤め先の部署の有志による花見に出席。 冷え込んだけどなかなか寛いだ。 みんな事前準備がうまいねぇ。見習おう。


2004年03月29日(月) どう見ても春
どう見ても春

桜がどんどん咲いていく。しかも暖かい。


2004年03月27日(土) アクセスカウンタ/詐欺メール/溝の口へ
アクセスカウンタ

今週に入り時々珍しくホームページのアクセスカウンタが日に10以上増える日がある。 でも、同時に最近スパムメールも増えていて、 それはただメールアドレスを探しにホームページにアクセスしてくるスパマーが 増えたからと思っているので、 アクセスの多いのはそんなに嬉しいとは思わない。 もちろんアクセス解析すればこの考えが正しいか否かはすぐ分かるのだけど、 カウンタはアクセス数と一致しないから、 別に解析する気にはならない。 大体自分でウェブサーバを立ち上げているのでもないし (自前のサーバならば不正アクセスを防ぐためアクセス解析は必須)。

ちなみにアクセスカウンタについては、 カウンター論 という面白い読み物のページがあるので紹介する。

詐欺メール

今朝以下のようなメールを受信した(一部整形、以下同様)。 メールマガジンに登録した覚えは無い。

boekveld@mail1.accsnet.ne.jp 様

下記のメールマガジンに登録完了いたしました。これは代理登録です。
ご購読に心当たりがない場合や解除したい場合はお手数おかけしますが、
<  >から解除願います。

以下、確認です。───────────────────
	
	マガジンID             user21
  メールマガジン名       五菱総業
  購読メールアドレス     boekveld@mail1.accsnet.ne.jp

───────────────────────────
・登録者ホスト : 193.52.195.6
・登録日時   : 2004/03/27 07:01:05

発行者ホームページアドレス

発行者メールアドレス(問い合わせ)
claim@goryou.com
───────────────────────────

その後こんなメールが届いた (ただでさえhtmlでむかつく)。

-不良債権回収業務-
五菱総業

債権管理番号:11765
送信先:boekveld@mail1.accsnet.ne.jp
送信者:claim@goryou.com
送信日:平成16年3月27日

当方は-不良債権回収業務-「五菱総業」と申します。

あなたが支払いを延滞している下記サイト運営会社より、あなたの氏名調査・所在調査及び不良債権回収
業務の依頼がありました。

(依頼会社についての記述は略)

誠意ある回答を頂けない場合には、

1.回収専門員が、貴殿宅・勤務先等への訪問並びに回収を行わせて頂く事。 
2.あなたの対応如何により必要とあらば、ご家族の個人情報調査を行い 、ご家族・ご親戚等の方々から
回収を行わせて頂く事。 
3.本件をサイト運営会社並びに顧問弁護士と協議の上、場合によりましては、 告訴手続きに踏み切らせ
て頂く事。 

を全てあなたにご了解戴いたものとします。

請求書

平成16年3月27日

boekveld@mail1.accsnet.ne.jp様

-不良債権回収業務-五菱総業

下記の通り御請求申上げます。

滞納料金
48,250円
遅延利息
2,735円
五菱総業 回収代行手数料
3,150円

請求総額
54,135円

先日、このboekveld@mail1.accsnet.ne.jpの電子メールアドレスから調査を行った所、IPアドレスを割り出す
事に成功しました。このまま入金確認が取れない場合、引き続きIPアドレスから所在調査を行い、

解約手数料
事務手数料
各種調査費用

を訪問回収業務の際に必ずお支払い頂きます。

支払いはこちら

「五菱総業」支払い窓口

このメールマガジンを配布したサイト(www.bizmail.jp) のページを見たところ以下のような記述があった。

【緊急TOPICS】 架空請求メール送付について

利用者各位

27日午前10時から午後1時にかけて、弊社BiZMAILサーバより、架空請求メー
ルが送付されました。メールの内容は、下記のとおりです。このメールは、弊社サ
ービス利用者より発信されたものですが、メールを受け取られた方につきまして、
このメールは削除お願い致します。

(メールの内容は重複するので略)

今回、送付されたメールは、約5万通(17万通送付のうち、サーバーで12万通
ストップ)送付されました。内容は、架空請求で支払いを促すものです。収集した
アドレスに対して無作為に送られたものであり、支払いに応じる必要は御座いませ
ん。

該当する利用者につきましては、既に利用を停止しておりますが、利用時の情報が
第三者の法人名になっており架空の名義でBiZMAILに登録されたものと思われ
ます。弊社より情報が流出したということは、一切ございませんのでご安心願いま
す。

弊社では申込み時点で電話による本人確認をとっておりますが、今回のケースで
は、即日利用開始というのもあり、本人とはメールでの確認と電話による簡易確認
になっていたことが分かりました。登録情報は、メールアドレス(フリーメール)
以外は虚偽の内容であると思われますが、弊社では、管轄の警察署に相談の上、現
在対応しております。

このメールを受け取られた方につきましては、大変ご迷惑をおかけし申し訳ござい
ませんでした。登録されました読者アドレスは、弊社のほうで、削除いたしまし
た。情報流出の疑いは御座いません。

弊社といたしましては、システム・サーバー・サービスを不正に利用された形とな
りますが今回の件につきまして、メールを扱うサービスの上での責任といたしまし
て、今後、このようなことが発生しないよう、申込時(弊社よりID発行時)の本
人確認を強化するとともに、送付するメールマガジンや操作ログなどの監視をより
一層強化していきます。ご迷惑を多々、おかけし本当に申し訳ございませんでし
た。今回の件につきましては、管轄の警察署に相談の上、弊社といたしましても送
付した者に対して本人を特定し、なんらかの法的対処をとりますが本件につきまし
て、利用者の情報提示や経緯について個別対応は、混乱を避けるため避けさせてい
ただきます。なにとぞ、ご理解のほど宜しくお願い致します。また、今後のBiZM
AIL運営につきましては、より本人確認を強化したうえで、存続してまいります
ので利用者の皆様、ご理解・ご了承のほど、宜しくお願い致します。

今後ともBiZMAILをよろしくお願い致します。

ニットーギケンテクノ有限会社
BiZMAIL事務局

この架空請求メールにおかしな点は幾つもあるけど、 1つ挙げると、 goryou.comは「五菱」ではなく「五料」という名の不動産店のドメインらしい。 あちらのページにも今日付で、

当社のドメイン名を使ったネット詐欺が発生しています! 当社は一切関係ありません。現在、警察で捜査しております。

とのお知らせを見た。 あちらにも迷惑がかかったのでますますネット詐欺者に憤りを感じる。

引用が長くなったけど、 将来同様の詐欺メールを受信して困った人のために敢えて載せた。 もちろん私はこのメールに対し何の対応もしていない。

溝の口へ

虎谷教授の勇退記念コンサートを拝聴するために溝の口の洗足学園前田ホールへ行って来た。 虎谷先生は多分日本の音楽界では有名な方だろうけど、 私は新宿のダブルリード楽器店で先生作のオーボエリードを何度か買ったことと、 4年前同店で先生のリード作りのワークショップに参加したことくらいしか先生とは残念ながら縁は無い。 先生はとにかくリードを作るのが速い。 まばたきする間にリード1本作ると言っても大袈裟とは言えまい。 おそらく日本一速い。 だけど一度も先生の演奏を聴いたことは無かった。

開演は2時。 9時半につくばを出発すれば余裕で間に合うと思っていたら、 花見のためか首都高は渋滞で高速バスはいつもより1時間半は遅れて上野着。 アトレに寄る暇を捨てて銀座線に乗り渋谷へ着いたが、 東急線に詳しくなく、 田園都市線(新玉川線と言わなくなったのか) に乗るべきところを東横線に乗ってしまい、 遠回りする羽目に。 最後は溝の口の駅から駆け足し、 開演5分前に間に合う。

演奏は先生の教え子達 (40年教えていらしたので流石に多い)との合奏が主で、 ピアノの伴奏で先生のソロも2、3曲聴けた。 音色はどこかグーセンスを思わせて私好みだった。 どうも私が小中学生の頃テレビやFMラジオで聞いて親しんだ音色のようで、 懐かしい気持ちになった。 おそらく先生の演奏も何度か実際に聞いていたのだろう。

最後の、オーボエとバスーン合わせて数十本の大合奏は壮観だったし、 このような編成は普段の音楽会ではまず無いので幸運であった。

音楽学校での演奏会は意外と初めて聴いた。 今回の演奏は全体的に落ち着いたものだったけど、 基本がしっかりできていて、 テンポが安定していて、 曲の目立たない箇所も丁寧なのにやはり感心した。 正規の音楽教育を受ける機会を持てた人を羨ましいと思った。


2004年03月26日(金) 今日のオーボエ/その他
今日のオーボエ

リードの状態が急に変った。 季節の変り目に来たようだ。

今週はロングトーンに練習の時間を割いている。 月曜は12〜16秒しかできなかったのが、 今日は、最後は音が安定しなかったけど、 最長30秒までに伸びた。 ロングトーンが長くできるようになると、 気持ちに余裕が出来て来て良いね。 そんなに息継ぎに気を取られないようになるし、 楽器を鳴らしている間唇や体のあちこちに意識を楽に向けられるようになるし。

今週は下のDやEsがなかなか上がらない問題が再発したけど、 気温やリードを見る限り、 それらに問題があると思われた。 私には短いチューブのリードが合う気がする。

その他

もじら(mozilla 1.5)の設定にはまる。 どうもブラウザやウェブページの見栄えの設定や変更にスタイルシートを利用しているようで、 興味深く思った。

今週起きた尖閣諸島の問題をニュースで見る限り、 シナは信用できる国とは思えない。


2004年03月24日(水) スタイルシート
スタイルシート

今日初めてウェブページの作成でスタイルシートを使ってみた。

今までスタイルシートを使うのには抵抗があった。 ウェブページの本文と見栄えを分離する考えは間違いなく優れている。 でも例えばイタリックや太字までスタイルシートで指定するのは間違っていると思うのだ。 何故ならこれらの書体は単なる見栄えに終らず、 英語では例えば外来語を示す等の意味をも持つからだ。 スタイルシートがうまく実装されていないブラウザが多いのも、 なかなか使う気にならなかった理由だった。

でも勤め先で作成しているウェブページの見栄えを良くする必要が出て来た。 そこでスタイルシートについて調べるうち、 スタイルシートを使用しないブラウザでもまともに読めるようなページをまず作成し、 その後スタイルシートで見栄えを追記すればうまく行くのではないかとふと思った。 それでちょっと使ってみたら、意外と楽しい。 これをきっかけに自分のウェブページのスタイルが洗練されると良いなと思い始めている。


2004年03月23日(火) 今日のオーボエ
今日のオーボエ

息継ぎしないで鳴らしているとだんだん音やアンブシュアが不安定になってくるのが分かったので、 今日からロングトーンの練習に力を入れることにした。


2004年03月22日(月) 今日のつくば
今日のつくば

予報が外れて雪が降らなくて良かった。


2004年03月18日(木) 壮年者検診/今日のオーボエ
壮年者検診

を午前中勤め先近くの病院で受けに行って来た。 昨年のダイエットの効果は如何ほど? 例年より腹部エコーと問診が丁寧だった。 バリウムがおいしくなっていた(爆)。

今日のオーボエ

バリウムの入ったお腹でオーボエの練習。 昨日と反対に、 唇がうまく動かせずリードの周りから何度も息洩れして困って落ち込む。 胃袋の動きを止める注射が原因だったりして。


2004年03月17日(水) 今日のオーボエ他
今日のオーボエ他

今日は暖かい。 つくばはレンギョウが咲き、 樹の芽も吹き始めている。 明日は冷え込むようだけど。

練習場に利用している物置が工事中だったので、 今日は実験する者が居なかった近くの分析機器室で練習。 二重扉になっているので外に音が洩れにくいし、 室温も約23℃もあって練習に好適。

ここ最近は唇からの息洩れを無くす練習に集中している。 息継ぎするとき無意識に下唇を必要以上に巻いてしまうのが、 息洩れの原因らしい。 (リードのくわえ方が浅いから息洩れすると以前は思っていた。 それに私の厚い唇は普通にリードを包むとピッチや音色の調整が困難になるようだ)。 今日は下唇に意識をかなり自由に向けながらアンブシュアを直せたので、 練習がうまくでき、 簡単な曲を歌うように演奏できたので嬉しい。 明日以降も今日のような出来が続けられれば良いのだが。


2004年03月16日(火) 送別会
送別会

お世話になった派遣社員の。 二次会も参加。飲み過ぎた、、


2004年03月12日(金) 最遅記録
最遅記録

部署のサーバいじりにはまって (メール送信がなかなかできなかった) 退社したのが夜11時過ぎ。 つくばの夜のとばりはなかなか香ばしい。


2004年03月10日(水) 記念日その後
記念日その後

3日の「記念日」以降は、 リードをくわえないときとくわえているときで唇の形が違っていたのにショックを受け、 寮の部屋でもリードだけをくわえてくわえ方の練習をまめにやっていたりしている。 部屋の外には音は聞こえないだろう、、多分。 くわえ方は色々できるようになったけれど、 昼休みの練習では、オーボエを発音中息が徐々に漏れて困っている。 現在原因をつぶさに調査中。

アンブシュアや唇からの息漏れ対策についてネットで情報を漁っているけど、 どうして他の管楽器のページには情報が多いのに対して、 ダブルリードのそれらには少ないのだろう?

コブシのつぼみが膨らんで来ているのに、 こちらはときめかない。 いつまでつくばにいるんだろうか、、


2004年03月03日(水) 記念日であって欲しい
記念日であって欲しい

今日のオーボエの練習では、 アンブシュアが自分の立てた戦略--昨日書いた-- 通り、上達はこれからだけれど、うまく作れた。 おかげで簡単な曲が、 息継ぎの時間をたっぷり取ったけれど、 今までで一番軽快に演奏できた。 今までむしろ主に試行錯誤で練習を続けていたので、 今日は嬉しい日となった、 いや、なって欲しい。 定時に退社して帰宅後部屋にあるウォッカ、焼酎やマールで独り祝杯を挙げる。 「これからのオーボエ吹きに乾杯」と。

私が今の楽器、ロレーロイヤルを購入したのが2000年3月4日なので、 今日でロイヤルを使い始めて丁度4年になる。 そんなに経ったのか、、 よく懲りずにオーボエの練習を続けて来たものだ、、

あとアンブシュアの作り方について補足。 アンブシュアが決まり、リードをうまく鳴らせるとき口周りを観察すると、 上下の前歯が意外と離れている(2 cmくらいにもなるかも)ことに気付くだろう。


2004年03月02日(火) 昨日から寒い/今日のオーボエ/今日のザウルス
昨日から寒い

今日を含め今週は比較的忙しくはなさそう。

今日のオーボエ

昼休みいつもの通り勤め先の物置で練習。 今日の練習内容はなかなか納得の行くものだった。 1月終りから検討していたアンブシュアがうまくできそうなのだ。 以下はメモ。

  • あごについて:
    • 正面から見たとき左右にずれていないこと (私は問題無し)。
    • リードをくわえるときはあごを前後に動かして上と下の前歯が揃うのが望ましい。
  • 唇とその周り(の筋肉)について:
    • 3つの部分に分けて考える。 すなわち上唇とその周り、下唇とその周り、 そして唇の両端とその周り。
    • 3通りの筋肉の使い方について考え、練習する。
    • まず唇の両端を互いに唇の中央に近付ける練習。 唇はつぼめたり歯に巻かなくて構わない。
    • 次に両唇をそれぞれの(前)歯に巻く練習。
    • 最後に下の前歯に巻いた下唇を歯に巻いたままにしながらあごの先(chin)へ向けるように引っ張る練習。
    • 上記のどの練習時も肩や腕等に無駄な力が入らないよう意識する。
    • 上の3通りの練習を組み合わせてアンブシュアを作る。 アンブシュアを作る過程で上下の唇でリードを締める力は必ずしも要らず、 むしろいつでも意のままに抜けることに気付くだろう。
  • リードのくわえ方について:
    • 深くくわえ過ぎるとリードの振動をコントロールできず、 いわゆる「バグパイプ音」になる。
    • 反対に浅くくわえ過ぎると、リードの先端(ティップ)の振動を止めてしまう。
    • 体の中でリードと接するのは唇だけ。
    • リードの上下のどちらも同じくらいそれぞれの接する唇に覆われるのがおそらくベスト。
    • 唇に対し左右にならず真直なのがおそらくベスト。

Oboes for Idgets... のページが参考になった。

アンブシュアの検討を始めてからは、 リードを自作する気がほとんど起きない。

今日のザウルス

先週末購入した256 MBのSDカードのスライスを切り直し、 最初の20 MBのスライスをFATに、残りをext2スライスにする。 このままこのカードをザウルスに挿すと、 FATが「mount /dev/mmcda1 /usr/mnt.rom/card」と自動でマウントされる。 ext2スライスは手動でマウント (mount /dev/mmcda2 ...)する。


2004年03月01日(月) 実験で7時半まで残業したのは久しぶり
実験で7時半まで残業したのは久しぶり

ぶくふぇると
前の日記次の日記目次ホーム