来年どうなるのか、こわい
でも、こわいくらいがちょうどいい
(31 Dec 2010)
かみそり負けがあるならかみそり勝ちもあるのだろうか (18 Dec 2010)
神はワインを創った。 それ以外の酒は皆人が作った。 (06 Nov 2010)
いつまでも あると思うな 親と水 (26 Oct 2010)
チベット体操命 (03 Oct 2010)
流石に眼が覚めましたか? (25 Sep 2010)
諸君私はチリトマトヌードルが好きだ
諸君私はチリトマトヌードルが好きだ
諸君私はチリトマトヌードルが大好きだ
(21 Sep 2010)
Loss of Health and Sustainability... No? (20 Sep 2010)
ま、分裂してください (29 Aug 2010)
新天地はどこにあるのだろう (15 Aug 2010)
半分の一 (10 Aug 2010)
虫の音も風鈴もうるさいだけなんだよ (03 Aug 2010)
醤油と味噌と占領憲法と転勤の無い国に住みたい…ってただの理想かな (29 Jul 2010)
仕事見つかりますように (25 Jul 2010)
好きな土地に住んでその土地の人になり
好きな仕事をして
好きな人と結婚して
自分の信仰を公にする
これ以上の幸せがあろうか
(21 Jul 2010)
私、テレビを見るほどバカじゃない (17 Jul 2010)
瞑想と文学が足りない (16 Jul 2010)
グッジョブ神奈川 (12 Jul 2010)
1500年以上の絶えない歴史を持つ国に革命は似合わない
革命やりたいなら他所の国へ行きな
(08 Jul 2010)
政治の話になると「老いては子に従え」は本当かもしれないとよく思う (06 Jul 2010)
ファブリーズか、きれいのミストかリセッシュか (01 Jul 2010)
個人差に恵まれない人ってやはりいるのかな? (27 Jun 2010)
スポンサードリンク…おいしいの? (26 Jun 2010)
始まりましたね (24 Jun 2010)
前回は芸能人、今回は相撲取り? (16 Jun 2010)
「カイゴ」とはカスティーリャ語で「私は倒れる」の意 (10 Jun 2010)
「美人」と書かれると画像を見たくなるよね (11 May 2010)
明朝体の「心」が好き (06 May 2010)
急がなきゃ (05 May 2010)
お金の前に平等ってやはりありがたいな (14 Apr 2010)
一年生がピッカピカなら六年生は何だろう (09 Apr 2010)
せめて素敵なグラスで飲みたい (19 Mar 2010)
くしゃみさせようと思ってコショウを振りかけたら寝ちゃった (13 Mar 2010)
V字回復とリバウンド、真実と正体 (28 Jan 2010)
絆創膏は絆を創る膏(薬)と書くことを踏まえると
バンドエイドは何だかすごい気がする
(23 Jan 2010)
隠れた所で動いてるもののさらに背後に何かが進行中のような…そうあって欲しい (14 Jan 2010)
雪が降って喜ぶのが子供、悩むのが大人 (13 Jan 2010)
ビザ取れました (12 Jan 2010)
「市民」ほど他の国と日本で意味が大きく違う言葉は無いかも
これに比べれば「マンション」の違いなど霞む
(10 Jan 2010)
市田柿大好き (08 Jan 2010)
神武景気--神武天皇以来の好景気
岩戸景気--天照大神以来の好景気
いざなぎ景気--イザナギノミコト以来の好景気
バブル景気--えーと…始めにうたかたありき?
(03 Jan 2010)